top of page

ヨガ&講演会 in 姫路県立商業高校

更新日:2022年4月15日

先月、6月に姫路県立商業高校にて、Yoga&講演会にお招きいただき、

100人程の生徒のみなさんと一緒にヨガ、そして私の講演会を開催させていただきました。



言葉がまとまらず、なかなか文章にできずにいました。

みんなからとても素晴らしいエネルギーをもらった1日。

素晴らしい生徒さんに出逢え、素晴らしい経験をさせていただきました。とても幸せ!



100人でのTREE POSE...美しい!



_________しなやかに生きている方のお話を生徒に聞かせたいと思っていました。

自分が満たされてから周りを満たす手順は効率は良いかもしれません。

でも、自分を満たしながら周りも満たしていく方法もあると思うのです。

そうすることで、幸せの波及効果がもっとずっと長く続くように思います。

苦しんだ先の大きな幸せより、日々の暮らしを重ねる中で小さくても

よいから幸せをずっと産み出していくこと。

そんな生き方にも気付いて欲しいと思うのです。


ベースはブレずにいろんな引き出しを持っておくこと。

その引き出しを自分でも探し続け、ふいに舞い降りた引き出しも臆せず開けてみる。

そんなロールモデルを探し続けてようやく出会えたのがmilo先生でした。



実は一度お断りさせていただきました。 トライしてみようと思わせてくださった温かくも芯のある想いに心動かされました。 スマートでジェントルな先生たち、のびのび とした環境、気持ちの良い挨拶、エネルギーに満ちた生徒さんたち、フレキシブルな考えをもって様々な取り組みや考えを取り入れている姿勢、全てに愛を感じました。 沢山の皆さんからの質問は本当に驚くような核心につく質問が多く、2ヶ月ほど準備をしていた間、私自身が自分の人生を振り返るきっかけや、これから自分のやるべきことを再確認することにもなりました。 私の人生で一番大切にしていることは『OHANA』 家族や友人、生徒さんやスタジオチーム、関わってくださる全ての周りの人です。



大切なものを大切にするために、人生のすべてのことにプライオリティ(優先順位)をつけるようにしています。

例えば、私は1ヶ月に働く時間を自分で決めています。

それ以上の時間を費やすことになるオファーはお待ちいただいたり、チームにシェアしてヘルプしてもらい、時間をコントロールしています。

そして、私は自分に訪れるタイミングを信じています。 人生に訪れる、Big Wave もSmall Waveも波のない穏やかな時間も楽しむ。

すべての人に Big Wave 大きな波は訪れます。

その時のために何をすべきか。 その瞬間にキャッチできる自分でいるため 毎日練習したり、学んだり、磨いたり、準備して、今を楽しんでいます。

過去は恥じるものでも、自慢するものでもない、今ここにいる自分がすべて! こうして姫路商業高校の生徒のみなさんの前でお話しするストーリーがあり、 どんな時代も、すべての時間にムダなものなんてない!と強く確信しています。


いただいた感想をすべて読ませていただきました。

本当に心を打たれるものがたくさんあり、みなさんよりも多く年を重ねている私ができることは何か、

また改めて考えるきっかけをくれました。ありがとう!


年齢や性別、役職や立場、すべてを手放せるのがヨガ。とよく私は伝えていますが、

まさにこの時、年齢など関係なく、私がみなさんから多くのことを学び、感じました。


人に上下はない。あるのは少しの責任かな。

....とアメリカのとあるカンパニーCEOの大先輩が言われていたのを思い出します。



みなさんがこれからも素晴らしい人生をこれから歩まれること、楽しみにしています!

Namaste!!

閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page