11月のPYご予約がスタートしました!
11月のパーソナルヨガのご予約がスタートしました!
週末は人気なので、残念ながら午前、午後ともに現在のところ空きがない状態です。
平日の朝の時間〜午後の時間に空きがあります!
下記のスケジュールからご予約・ご確認ください!
どのくらいのペースで進めたらいい?自分の身体の使い方は合ってる?
心身ともに健康的な日々を過ごしたい!など、最初は不安に思うことも...まずはカウンセリングから!
アカデミーの第3期生オンラインコースも始まります。
お仕事後の夜の時間を有意義に使ってみるのはいかがですか?
こちらはここからサインアップ!
迷われている方も、素敵な卒業生たちの生の声を参考にしてくださいね!!
Sei.W(ヨガティーチャー)
初めて知ったヨガ!もっと好きになったヨガ! 私は3年半ほど通い放題のスタジオに通っていましたが、今まではただただ言われた通りにやっていたことが、こちらのベーシックコースを受けてからはより、自分自身の身体と向き合えるようになりました。 mio先生のレッスンはいつも私にとってとても心地の良い空間、自分の内側に意識を向けやすい時間となっています。より自分を好きになるし、ヨガも好きになる。このコースを受けて良かったのは、自分の好きなヨガにすごく近づいた、そう感じています。
Sayaka
YOGA=体が柔らかくないとできない、オーガニック の人がやるもの のようなイメージがあったので、体も硬いし、生活もオーガニック でもないし、私がやっていいのかなと思っていました。ずっとHot Yogaに行っていても、先生のポーズをきれいに真似することしか考えていなかったので、今回このクラスで正しい身体の動かし方を学んで、いかに身体と向き合っていなかったかを知りました。心の向き合い方、捉え方も知らなかったことばかりで、毎日の生活の中で一呼吸してみること、少し自分を客観視すること、いろいろほー!と思うことばかりでした。
mayu(ヨガティーチャー)
約1年半インストラクターとして活動していましたがまだまだ知識が足りていないと感じていました。改めてヨガを深める学びにチャレンジし、何のためにヨガをするのか?自分に問いかけて自分が目指したいところを改めて考えるきっかけになりました。 ベーシックコースを受けて今までヨガしながら感じてきた変化にとても納得し、理解できた大きな学びでした。すべて自分自身の意識や日々の実践が未来の自分をつくること、結果ではなく過程にフォーカスすることが大切だという気づきが心に残っています。
Tomoko
ヨガの奥深さには計り知れないものがあると思います。日々の日常の中で小さいことへの気づきは大事だと思っています。ミオ先生がヨガを始める前のお話も幸せのヒントだと思っています。 先生のヨガを終えた後は、心が優しくなれます。ミオ先生自身が『自分を大事にしている』ということ。心も体も繋がってそれが私たちに伝わってくるのでしょう。私は出会いを大切にしています。ミオ先生に出会えて嬉しいです。
M.N
今までのヨガは大人数でわりとハードに動き、レッスンが終わるとすぐに帰るものばかりでした。milo yogaでは先生がヨガとは何か、呼吸とは何か、なぜポーズをとるのか、などひとつひとつ丁寧に教えてくださり、今までのヨガのイメージがすごく変わりました。 少人数のレッスンなので、難しいポーズはひとりひとり確認してもらえるし、より深くヨガのことを知れました。先生の説明が丁寧で大変わかりやすく、以前よりヨガが好きになりました。
ヨガの基本から学ぶ、心と身体に素晴らしい経験をmilo Yoga & Wellness で学びませんか?