top of page

第2期生ヨガベーシックコースが無事修了

更新日:2022年4月15日


少し前になりますが、第2期生ヨガベーシックコースが無事修了しました。

木曜日コース、土曜日コース合わせて9人のメンバーさんと一緒に学んだ3ヶ月間。

本当にありがとうございました!


今回ヨガが初めてというから、現在ヨガインストラクターとして活動中の方まで

色んな背景のみんなが同じように学べるこの時間。


ヨガがみなさんと私を繋いでくれたこと、みなさんに出逢えたことにとても感謝しています!






2期生、みなさんのレビューをいただいました!▶︎▶︎Students Reviews メンバーの声



最近よく、「価値観」や「自分軸」の話が話題に上がります。

たとえば、誰かと一緒に歩いていると、その人に気づかぬうちに歩幅を合わせていることはないですか?

少し歩き続けると、この人遅いな とか 私、早いのかな とか色んなことを感じます。

自分が早いとか、遅いとか、なぜわかりますか?


それは他の『自分以外』の人がいることで自分を知るのです。


このように、自分以外のものに触れたとき、そして他と自分を比べることで、自分を知ることはよくあります。

価値観や自分のアイデンティティーは環境、すなわち周りの人の影響によって大きく左右されることがあります。


同時に、隣の歩幅に気を取られ過ぎてしまうと、周りの美しい景色や、空気、小鳥のさえずりも見落としてしまいがちです。


周りを基準に自分のものさしを判断していると、周りに何もなくなったら瞬間から

自分のものさしだけで判断することが困難になってきます。





世界にはたくさんの人、モノ、考え、で溢れています。


私は世界のたくさんのものさしをより多くこの目で見て、心で感じ、考え、学んでいき、

一人で歩いている時も、自分の今がどんな状態か、自分でわかる人でいたい、

自分の大切なことは自分でわかる人間でありたいと思っているのでヨガを続けています。



ベーシックコースを卒業したみなさんもそれぞれ自分のものさしをもって修了された姿を見ると、このコースを開催して良かったと本当に誇りに思います。


それぞれの道で、ステキなヨガジャーニーを楽しんでください!

貴重な時間を私のクラスに通ってくださるメンバーさん、私にとってOhana、家族同然です。

me time (私だけの時間!)のサポートができていたら嬉しく思います。

さあ次はどんなみなさんに出会えるのか、3期生は来年、海の向こうで開催予定です♪

お楽しみ!





閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page